借りれる額にも影響が!?年収に関するキャッシング体験談
カードローンで重要なものと言えば?と聞かれたら「年収!」と答える方はとても多いと思います。
確かに年収は重要なポイントですが、年収がすべて…というわけでもありません。
場合によっては「年収が高いのに借入金額が低い!」というケースや「自分よりも年収が低い人の方がお金を借りられる!?」といったちょっと「おかしいな?」と思えるケースもあるんです。
どうしてそのようなことになるのでしょうか?知っておけば面白いカードローンと年収の関係を、体験談を交えて解説します。
まずは借りられる金額が決まる仕組み「総量規制」を知ろう
お金を借りる際に年収が影響する、ということは大体の方がわかるかと思います。たとえそれが知らなくても、やはりお金持ちの人は借入額が大きくなり、あまりお金のない方は借入額が少なくなる…というのはなんとなく想像がつくのではないでしょうか。
カードローン、正確に言えば消費者金融のカードローンについてはきっちりと自分の年収によって借りられる金額が決まっています。まず最初にそれを定めている「総量規制」について解説したいと思います。
「総量規制」は「貸金業法」の中で定められている仕組み
日本には様々な法律がありますが、お金を貸すことを生業としている会社、「貸金業者」に対して適用される法律で、その代表的なものが「総量規制」です。
総量規制の中でもまたいろいろと決まりが定められているのですが、その中でも代表的といえるものが「年収の3分の1を超えてお金を貸してはならない」というものでしょう。
例を出すと年収が300万円の方に対して、貸金業者は100万円を超えてお金を貸してはダメ、ということになります。この総量規制は自身にかかっているとつい思いがちですが、かかっているのは貸金業者に対してです。
これを破ると「貸金業者側が」行政処分の対象となりますので、「そんなこといいからお金貸してよ!」と言っても貸してくれることはありません。
また、借りる人の年収で計算されますので、専業主婦の方など自身に収入がない方は総量規制という枠組みの中ではお金を借りることが出来ません。
しかも!「総量規制」は実際借りていなくても対象になる!
ここで注意しておきたいのは、実際お金を借りていなくても対象になることです。
「実際にお金を借りていないのに、総量規制の対象になるなんておかしいのでは?」と思うかもしれません。確かに、ちょっと意味がわからないですよね。
総量規制は「自分が借りている金額が年収の3分の1を超えているとダメ」というイメージがありますが、実はそれが間違い。
実際は「自分が契約している利用枠の金額(の合計)が年収の3分の1を超えているとダメ」が正しいんです。
これもわかりにくいと思いますので例を出しましょう。先ほどのように年収300万円の方の場合、総量規制において借入限度額は「100万円」となります。
この100万円は1社からの限度額ではありません。例えば「プロミス」から100万円借りた場合、もう総量規制ギリギリなので一切消費者金融などからお金を借りることは出来ません。
「プロミス」での利用限度額が「50万円」だった場合、あと50万円借りることが可能です。ここで注目すべきは「利用限度額」であること。実際借りている金額が10万円でしかなくても、「50万円」という枠で契約している場合、総量規制の上では「50万円すでに借りている」のと同じ扱いなんです。
実際に必要なのは「10万円」なのに、「30万円」や「40万円」で契約していると、後から困ったことになる可能性もある…ということは覚えておいて損はなさそうです。
総量規制が適用されるのはどの範囲まで?総量規制外のものって?
総量規制はいろいろややこしいことがあるんだな…ということはなんとなくでもおわかりいただけたかと思います。
ハッキリとした規制といえるのは借入金額ですが、他にも
- 1ヶ月の貸付合計額が5万、残高が10万を超える場合、毎月信用情報で残高を調べる
- 貸付残高が10万円を超える場合、3ヶ月に一度信用情報で残高を調べる
- 自社の貸付残高及び利用枠が50万円、または他社を含めた総貸付額が100万円を超える場合、収入証明書類の提出を求める
などなど(借りる側が行わないことも含めて)いろいろと決まりがあったりします。
しかし、この総量規制が適用されるのは「貸金業法」の適用範囲となる「貸金業者」のみ。とはいえ貸金業者と言われても正直ピンと来ませんよね。総量規制の対象となるもの、ならないものを簡単にですがまとめました。
総量規制対象 | 総量規制対象外 |
---|---|
・消費者金融カードローン ・クレジットカードの キャッシング枠 |
・銀行カードローン ・地方銀行・信用金庫などの 地方金融機関のカードローン ・労働組合などのカードローン ・クレジットカードの ショッピング枠 |
他にも総量規制の除外対象として住宅ローンや車のローン、例外として配偶者貸付やおまとめローン、緊急時の医療費、個人事業主に対する貸付などがあります。
除外は総量規制の対象とならない個人向けの貸付、例外は本来は総量規制の対象となるものですが緊急時であったり、利用者に有利であるなどの理由で対象とされていないものです。
とはいえあまり生活の中で意識することはないと思いますので、「プロミスやアイフルといった消費者金融系のカードローンは総量規制の対象、みずほ銀行カードローンやセブン銀行カードローンのような銀行系カードローンは総量規制の対象外」とおぼえておけばOKでしょう。
ただ、総量規制の対象外だからといって年収の3分の1を超えて借りることが絶対に出来る、というわけでもありませんのでご注意ください。
年収が高くなっても、以前よりも借りられる額が減る!?そのヒミツ
年収はカードローンを利用する上でなかなか重要なポイントにあることはおわかりいただけたかと思います。
さて、ここからは体験談を踏まえつつ、年収とカードローンにまつわる「そうなんだ!?」という部分をご紹介していきたいと思います。
私たちは年収が高くなれば借りられる金額が大きくなる…と思っていますよね。総量規制も「年収の3分の1まで」であれば借りられると決められています。
300万円であれば100万円までですが、600万円になれば200万円。しかし、場合によっては年収が上がっても以前よりも借りられる金額が少なくなるケースもあるんです。
年収が上がったのに借入額が減った!?Aさんの体験談
Aさん(32歳)の体験談をご紹介します。
Aさんは大学を卒業してから地元の会社に就職。印刷会社の営業として頑張って働いていましたが、年収は300万円ちょっとと正直少なめと言ってもいい金額でした。
実際予想外の出費があった月はお金が足りなくなることもあり、カードローン(契約額50万円)を利用することもしばしばでした。
「このままじゃ結婚も出来るかわからないな…」と思い、転職を決意。IT企業という全くもって今までの分野とは違う世界でしたが、「出来る人にはそれ相応の給与を」という方針の会社だったため、自分の努力次第でお給料を増やせる!と思いその会社への転職を試みました。
結果合格して転職。営業ではなくなり、パソコンの前で作業をすることの方が多くなったものの、才能があったのか非常にいい業績を上げ、年収も300万円から倍近い500万円を超える可能性も出てきました。
とはいえ実際はまだ生活は大きく変わっておらず、お金が必要になりカードローンを利用することにしました。以前利用していたカードローンは解約していたので、別のカードローンを利用しようと申し込んだところ…なんと、契約額は30万円だったのです。
年収は2倍近く上がる見込みなのになぜ…?と、Aさんは疑問に思ったと言います。
どうして年収が上がったのに契約額は下がるの?そのヒミツは勤続年数
なぜAさんは年収が見込みとはいえ上がったのに、カードローンでの契約額が下がってしまったのでしょうか。
そのヒミツは「勤続年数」にあります。
カードローンで一番大切なものは「年収の多さ」と思う方が多いのですが、実はそれよりも「安定性」が重視されます。安定性とは年収が多い少ないは関係なく、「安定して収入を得られるかどうか」なんです。
しかし勤続年数が短い場合、その年収は安定して得られる金額なのか判断がつきません。そのため年収が高くても慎重になり、少なめの利用枠しか可決させることが出来ないんです。有り体に言えば、リスクを少なくしたいというわけですね。
Aさんの体験談には、転職してどれくらいの期間でカードローンに申し込んだのか具体的な記述はありませんが、年収が「可能性が出てきた」とあるので「見込み年収」といえるでしょう。つまり、転職してから1年経っていないと考えられます。
勤続年数が1年未満ですと、年収は「見込み」でしか記入出来ません。見込みはあくまで見込みなので、実際はそれよりも少なくなる可能性もあります。そのため、仮に見込み年収よりも少なくても大丈夫なように利用限度額を低めされた、といってもいいでしょうね。
年収に見合った限度額で利用したい…と思っているのであれば、勤続年数は最低でも1年は欲しいところです。3年以上あれば安心、というところでしょうか。
転職する前に利用していたカードローンは、多分勤続年数がある程度あった状態で審査を受けたのだと考えられます。だから年収は少なめでも50万という枠で契約出来たのでしょう。
転職したてでも転職前と同じくらい借りられる場合もある
例外…と言ってもいいのかはわかりませんが、転職してすぐであっても、転職前とほぼ変わらない状態で借りられることもあります。
それは「転職前と転職後の業種が同じ」場合です。
例えばXデパートで働いていたYさんが、Zデパートに転職したとしましょう。職種は同じ受付嬢です。…となると、同じ業種でしかもやっていることも同じですから、大体年収は大きく変わることはないだろうと判断されます。
なので、転職直後であっても転職前の勤続年数及び年収から判断して、それ相応の借入をすることが可能…ということです。
もちろんすべてのカードローンで通用するとは限らないので「そういうこともあるんだな」くらいにとどめておくくらいでいいと思います。
ただ、Aさんのように職種も内容も全く違う場合は年収もどのくらいか判断出来ないこと、それに比べて同じ業界内で転職したYさんの方がなんとなく年収などの想像も出来る…というのはわからない話ではないですよね。
ただその点は長く勤務していればカバー出来る点だからどうしようもねぇ、ってことはないべな。同じ業種や職種なら前職の勤続年数を考慮してくれるって点からも「カードローンでは年収がはっきりわかっていることが重要」ってわかるべな。
まあこんなことは普通ねえべが、見込み年収をちょっと盛って書く…なんて人もいるかもしれねぇべな。そう考えると納得だべ。
自分の方が年収が高いのに借入額は少ない!そんなケースもある!?
年収が高くても勤続年数が短いと利用限度額が少なめになる可能性がある、ということをお伝えしました。
しかしそれ以外のポイントにおいても、年収が高ければいい!…というわけでもないんです。
こちらもある方の体験談を交えて、なぜそんなことが起こるのかを解説したいと思います。
自分の方が年収が高いのに、どうして借りられる金額は少ないの?
次はBさん(28歳)の体験談をご紹介します。Bさんはデザイン会社でデザイナーとして働いていましたが、独立。現在はフリーランスとして様々なデザイン関連のお仕事をしています。
やはり案件などによって収入にばらつきはあるものの「同年代よりは年収はあるんじゃないかな?」とのこと。実際彼の年収は600万程度で、この年齢でしたら稼いでいるといってもよさそうです。
そんな彼も、大きな案件を抱えた時など収入が少ない時期はどうしてもカードローンに頼ることがあったと言います。「どうしても生活費が足りない時があったから、そのときはカードローンに本当に助けられたんですよね」と語っていました。
ある日、彼は学生時代の親友と飲みに行き、仕事の話からお金の話へ。親友は一般企業で働いているサラリーマンですが、Bさんに比べると収入はやっぱり少なく、半分くらいしかもらっていないそうです。なので彼もカードローンを使うことがあったのだとか。
よくある話ではありますが、Bさんが驚いたのはその後です。「カードローンでいくら借りてるの?」と聞いたところ、親友は「ありがたいことに与信枠は60万円もあるんだけど、実際使うのはせいぜい5万円くらいだよ」と答えました。
親友の倍近く年収があるBさん。実は彼の与信枠はたった「20万円」だったのです。収入は自分の方が多いのに、なんで親友は与信枠が自分の3倍あるんだろう?と思わず考えてしまったと言います。
年収が多いほうがお金を多く借りられる、それが常識のように考えられていますが実はそうではないのでしょうか?
どうして年収が多いのに枠が少ないのか。それは「雇用形態」にあり
どうしてBさんは、年収が半分くらいのサラリーマンの親友よりも利用限度額が少なかったのでしょうか。その理由は「雇用形態」にあります。
そもそもBさんは企業に勤めているのではなく、自分の腕で仕事を取ってくるフリーランス。いわゆる「自営業」です。
対して親友は一般企業に勤めているサラリーマンであり、決まったお給料を毎月もらっています。ここがポイントなんです!
しかしサラリーマンのように「どこかに勤めており、定期的にお給料をもらっている」人は収入が安定し、ひいては年収も安定していると言えます。ですので「このくらいまで貸しても大丈夫だろう」というラインが見えやすいんですね。
実は「収入の安定」は審査においては年収よりも大事なこと!
年収が少ないことがカードローンの審査においてマイナス要素のように思われがちですが、実は年収(収入)が不安定な事のほうが審査においてマイナス要素になりえると言われています。なぜなら、収入が不安定ですときちんと返済できるかどうかが怪しくなってくるからです。
カードローンは慈善事業ではありませんから、貸したお金は返してもらわなくてはなりません。仮に返済できず、自己破産…ということにでもなったらハッキリいってお金を貸す方は損をしていることになりますので、出来るだけきちんとお金を返してくれそうな人…つまり、収入が安定している人を好むというわけです。
なので収入が不安定になる可能性がある「自営業」や「フリーランス」の方は、安定性という面から審査ではあまり高く評価されない傾向にあります。中ではアルバイトやパートと同じくらいの評価…なんてことも!
それくらい毎月安定した収入があるのか、が重要であることがわかりますよね。
自営業歴が長ければ考慮されることも。職種によっても違う
ただ、自営業であれば必ず評価が低い、というわけではありません。営業期間が長ければそれだけ「安定して収入がある」と言えますし、評価も高くなります。
審査の際に確定申告書など年収を証明する書類を提出する必要が出てくる可能性もありますが、提出することでそれ相応の利用限度額を得ることも十分に可能です。
また、審査という面では「弁護士」や「医師」といった、自身で事務所を持っていたり、開業していたりする「自営業」な方であっても国家資格が必要な職業であれば評価が高い傾向にあります。
やっぱり収入が安定してることが一番大事ってことだべ。確かに収入が不安定なら貸せるお金も少なくなる、様子見っぽくなる…っていうのもわかる話だべな。
他にもある、年収が高くても借りられないケースいろいろ
基本である総量規制はもちろんですが、勤続年数や自分の働き方によっては年収が高くても実際に借りられる限度額は少なくなることがある、ということを体験談を交えて解説してきました。
カードローンの審査は「これが守れていれば(満たしていれば)OK」というものではなく、様々な要素を総合的に判断するものです。
なので年収が高ければOK!ということには絶対にならないのですが、「これだとちょっとNG」というものはあります。これは年収にかかわらず、カードローンの審査の上でのNGとも言えますので、知っておいても損はありませんよ。
複数のカードローンを利用して、さらに追加する場合
「既にA銀行とB銀行のカードローンを使っているけど、もう1個くらいカードローンを契約したい」という方は要注意。次に申し込んだC銀行ではお金を貸してくれない…なんてことが十分にありえます。
複数の会社からお金を借りている状態を「多重債務」といいますが、これをお金を貸す側は非常に嫌います。
「よそからお金を借りているなんて!」という理由ではなく、「既にお金を借りているのになぜ追加する必要があるのか?それだけお金に困っているのでは?」という判断になるからです。
カードローンは住宅ローンに比べると審査はそこまで厳しいものではありません(決してカードローンの審査が甘いわけではありませんが)。
そのため気軽に「追加で借りればいいや」と思う方もいるかもしれませんが、カードローンを複数社から借りていると後々住宅ローンなどを利用する際に低評価になる可能性も十分にあります。クレジットカードも多く持つと印象がよくない、と言われますがカードローンも同じというわけですね。
今利用しているA銀行やB銀行の利用限度額を増額してもらうなどの工夫をしたほうがいいでしょう。
借入総額が年収の3分の1を超えた場合
最初に総量規制について解説しましたが、総量規制の対象外である銀行系カードローンであっても、借入総額が年収の3分の1を超える、あるいは近い場合はお金を借りにくくなります。
その理由はもちろん借りすぎることで返済できず、延滞からの債務整理(任意整理や自己破産)になるのを防ぐためです。
年収が高ければ高いほど借りられる金額も大きくなりますが、数百万円の借金は利息も考えると相当なものです。
仮に返済できず延滞となった場合、「損害遅延金」を合わせて支払わなければなりませんし、一括返済を求められることもあります。
借り過ぎたことで自分の首をしめてしまうことがないよう、借入金額は出来るだけ少なく抑えるようにしましょう。
自身の信用情報が「ブラック」だともちろん借りられない
カードローンの審査では必ず「信用情報」をチェックします。これはカードローンでお金を借りたり、クレジットカードを利用した時に「どれくらい使ったか」「いつ返済するのか」「きちんと返済したか」などがわかるものです。
その信用情報に「事故情報(または異動情報)」があった場合「ブラック」となります。事故情報とは具体的には「延滞」「自己破産」「任意整理」「代位弁済」などが挙げられます。
こういった行為に覚えがある場合、5年~10年は「ブラック」となりお金を借りることが出来ません。もちろんクレジットカードなども利用できなくなりますので注意です。
カードローンを利用しているとブラックになってしまうのではなく、返済出来ないほどのお金を借りた時にブラックになります(もちろん何かしらのやむを得ない事情がある場合もありますが)。
年収が高くても返済を忘れていた、というだけでブラックになってしまう可能性も0ではないので毎月の返済はきちんと行うようにしましょう。
自身が海外に住んでいる場合は利用不可
これは本当に特殊な状態ではありますが、自分自身が海外にいる場合、カードローンは利用することが出来ません。
そもそもカードローンは日本国内に住んでいる人が対象ですので、最初から海外在住の方は対象外となります。途中から転勤で海外に行った場合なども、契約は続くかもしれませんが実際の利用は出来ません(借入残高がある場合は返済のみという形になるでしょう)。
もし海外でもカードローンを利用したい…という場合は、クレジットカードの「キャッシング枠」を利用すればOKです。クレジットカードは海外でも利用できる「VISA」「JCB」「Master」などの「国際ブランド」がついているもの、かつキャッシング枠が設定できるものであれば問題ないでしょう。
ただカードローンほど利用限度額が大きく取れないことが多いので、100万円以上など高額な借入を考えているならば注意が必要です。
そもそも複数の会社から借りなければいけない、という状態になるのがおかしい…までは言い過ぎかもしれないべが、あまりないことだべ。さらに厳しいNG行為になる「ブラック」にもつながりやすいから注意するべよ。
年収が高ければOKというわけではない。大事なのは安定性!
年収が高ければカードローンもスムーズに利用できるのでは?とついつい思ってしまうところですが、実はそういうワケでもないんですね。
むしろ職種や勤続年数など、年収と関わりはあるものの、もっと審査の中では重要視されていなさそうなところが本当は重要だった、なんて驚いた方もいるかもしれませんね。
とはいえ、これは「必ずそうだ」というわけではありません。
どうしても転職後はお金を借りにくい、ということはありますが、信用情報がブラックであったり、多重債務(複数の会社からお金を借りている状態のこと)をしている人ほど借りにくい、ということはありません。
自営業の方もサラリーマンの方に比べると借りにくかったり利用限度額が少ないこともあるかもしれませんが、同じ年収のサラリーマンよりも利用限度額が大きい人だっているでしょう。どんなケースであっても(ブラックは別ですが)100%はない、ということです。
逆に自身の年収がそんなに高くなくても、
- 毎月安定してお給料をもらっている
- 勤続年数が1年以上(3年以上が望ましい)
という2点に当てはまっているのであれば、十分にカードローンを利用することが出来ると言えます。
カードローン利用の上で大事なのは「安定性」です。「自分の年収が低いからカードローンなんてムリだ」と思っていた方も、安定性には自信がある!というのであれば一度申し込みしてみてもいいかもしれませんよ。
【参考ページはこちら】
キャッシングの体験談はここでチェック!
ただ、収入が高ければいいってわけでもないってことは知っておいてほしいべ。安定して収入を得ていることが何よりも大事なことべから、収入が少ないからカードローンが使えないとは思わないでほしいべな。
とはいえ収入が少ないということは、返済の負担も大きくなると言えるべ。借り過ぎには注意するべよ!
金利はちょっと高くなっちまうが、利便性の高さから消費者金融系カードローンを選ぶ人も多いべな。総量規制の対象であろうとなかろうと、大体総量規制くらいの額が上限っていう感じになってるべから、借入の際はそれを意識しておくことが大事だべ。